今日のメロンソーダ

不定期更新で好きを呟くブログ

相手に届くまでがファンレターだよという話

年賀状兼ファンレター以来、久々に便箋でファンレターを書きました。

 

いつも通り下書きから清書して(下書きの鉛筆を消して)出すパターンですが、

今回はボールペンを変えてみたらインクが乾くのが早く割とすんなり

書き終えることができました。

(今まで使っていたペンはインクの乾きが遅く消しゴム掛けまで

時間が掛かりました…)

慣れてきたらいつも使っている道具を変えてみるといいかもしれませんね。

 

今回は比較的早めに書けたので書き慣れたのかな?と思ったのですが、

良く見たら書くポイントが絞れてきて形にしやすくなったのかなという印象です。

(何度も出しているので初回の挨拶などがいらなくなったというのも

あるかもしれませんね)

今回はファンレターを初めて出した時を思い出して、ネット上に沢山ある

「ファンレターの書き方」の何処を参考にしたら良いか自分なりに書いてみます。

 

タイトルにもありますが、一番大切なのは

 

「最後まで書いてポストに投函して相手に届くまで」

 

がファンレターと言うことです。

 

 

便箋にこだわるのは慣れてからでいい

 

最初は罫線が引いてある普通の便箋で良いと思います。

こだわり過ぎるとそこで満足して終わってしまう可能性もありますからね。

(でも1からデザインして作るのもやってみたいよね)

 

雑貨屋さんに行くといろんな種類の便箋があって迷いますね。

やっぱりテーマごとに色を統一したいよねとか、

推しのモチーフに似てるわ…

これ使うわ…ぐふふ(心の声)

こんな可愛らしい(?)時期が私にもありました。

 

 

無謀にも罫線なしの便箋も買って書いてみたり。

実際書いてみると、これまた真っ直ぐ書くのが難しい。

しかも行が曲がるとだらしなく見えてしまうんですよね…。

なのでハガキファンレターと同じく罫線を鉛筆で引いて(後で消す)

その線になぞって書いてました。

(あとで線を消して出すのでとても時間が掛かりました)

なので、最初はあんまりこだわらずに選ぶのがオススメです。

 

 

便箋はハードル高いし…という方はハガキで書く方法もあります↓

 

green-soda.hatenablog.com

 

こちらは以前書いたハガキファンレターの記事です。

ハガキでファンレターを書くことのメリット・デメリットにも触れています。

 

 

季節の挨拶など堅苦しいことは気にしない

 

ファンレターの書き方を検索してると最小限の挨拶は~とか見出ごとに細かく書いて

あってすげーな!と感心します。明らかに大御所だったり目上の人だった場合は

重視するかもしれませんが、そこで尻込みして書くのを止めたらおしまいです。

「新緑が~」って季節感満載で書いても自由だけど

一番の目的は自分の気持ちを相手に伝えることだからね。

目的を見失っちゃダメですな…。

 

もう一つ、文章はタメ口で書くのはあんまりオススメしないです(特に初めての時は)

自分は最低限のですます調を織り交ぜながら書いています。

書き始めに悩んだら

 

「○○の1話を偶然読んで面白かったのでファンレターを書きました」とか

「○○の部分に感動したので~」などの

ファンレターを出す切っ掛けを書くといいですね。

相手はどんな経緯で自分の作品を知ったのか割と知りたいのでは?と思います。

実は~の頃から知ってます!の出だしでも面白いかも。

書く相手が読むことを思い出しながら最後まで書き切りましょう。

 

 

ファンレターの返事は期待しない

 

「ファンレター 返事」で検索すると結構ヒットしますね。

確かに返事もらえたら嬉しいですもんね。ファンレターを書くモチベーションにも

繋がると思うのでこういう考えもありだと思いました。

ただ、「ファンレターは必ず返事をもらえる訳ではない」という事も

頭に置いておいた方が自分の気持ち的に楽なのかなと長くファンレターを書いていて

感じます。

ファンレター書いた!→返事来ないな―→なんで返事が来ないんですか!?

みたいなのは表面に出てこないだけで割とありそうな事案ですよね。

(これマシュマロやツイッターのリプライにも当てはまりますね)

 

偶然テレビ番組で懸賞の達人という方のインタビューを観ました。

これだけの懸賞を出しているなんて凄いですね、モチベーションを保つ秘訣は

あるのでしょうかという質問に対して

「懸賞に応募したら、応募したことはスッパリ忘れる」と答えていらっしゃいました。

これ、なるほどなーとずっと思ってたんですよね~。

ファンレターに限らず、物事を長く続ける秘訣はここにあるのかなあと思います。

一時的なものだったのが長期戦になるケースも多いですからね~。

 

あと、お返事がダイレクトに目に見える形で帰ってくるのも嬉しいけど、思わぬ形で

帰ってくることもあります。

 

 

このツイートすごい。

推しが喜んでいるのももちろん嬉しいし、推しが活躍して願いが叶ったりしていると

私もとても嬉しいな。

頑張るのは推しだからね。

その推しの背中をそっと推しつつ応援してあげられたらなと思います。

 

 

と言う訳で今日もブログを書いてみました。

自分もまた新しい気持ちでファンレターを書いてみようかな。

ここまで読んで下さりありがとうございました。